The following two tabs change content below.
40まま
『仕事と育児を両立する2歳児のママ。毎日キラキラ生きてます!』と言いたいところですが、現実はキラキラのキの字も見えません。保育士のナニー様に支えられながら、何とか人の母として生息中。『高齢ならではの妊娠や育児に関する悩みをスッキリ解消できる記事』を心がけながら、非常にのんびり記事を書いております。
最新記事 by 40まま (全て見る)
- 3週間毎に2歳の高熱に苦しむママが『対処法』をまとめてみた! - 2018年1月6日
- 医者もすすめる『キックボード』幼児も子供もメリット満載! - 2017年10月26日
- 知っとるかい?赤ちゃんアトピー『予防と治療』の鍵は風呂にあり - 2017年9月22日
- 40まま
- 人生
- 妊活
- 育児日記
- 3週間毎に2歳の高熱に苦しむママが『対処法』をまとめてみた!
- 医者もすすめる『キックボード』幼児も子供もメリット満載!
- 知っとるかい?赤ちゃんアトピー『予防と治療』の鍵は風呂にあり
- 夜泣き、ぐずりを救ってくれた『おしゃぶり』よ。卒業の時がきた
- 2歳児との遊びがマンネリ化したら試したい『ママも子供も』楽しく遊べる5つの方法
- 赤ちゃんのアトピーを完治させたいママが今すぐやるべき5つの事
- 母乳育児の基本!母乳にいい食べ物と悪い食べ物ベスト3、知ってますか?
- 高齢出産ママが『母乳育児を必ず成功に導く戦略』7つ
- 子供に怒鳴る事では解決しない、子育てのイライラ。ママがやるべき解消法はこれだ!
- ワーキングマザーとして、育児も仕事も『100%楽しむ』コツ3つ
- 1歳半の夜泣きは「当たり前」。私が乗り切った8つの対処法を教えます!
- 子供の成功の鍵は「英才教育」ではなく「ママが全て」握っている
- 「気づかなかった。」では遅い!赤ちゃんの中耳炎、治療は?予防は?
- 【実録を公開】子供が溶連菌感染で高熱41度!合併症の恐ろしさを知る。
- 「もう限界、旦那むかつく!」殺意を抱いた私はこれで解消出来た!
- 一般論が気になるママ必読!10ヶ月の赤ちゃん、徹底研究してみたよ
- 【どや顔赤ちゃんに大笑い!】つかまり立ちの瞬間を抑えた感動ビデオ5つ
- 【トラブル】体重が増えない!10ヶ月の赤ちゃん。離乳食、量、食材の見直しで改善するか!?
- イライラについて
- 旦那との事
- 母乳育児
- 病気
- 遊び、おもちゃ
- 離乳食
- 高齢出産
- 高齢妊娠
- 40ままプロフィール
- お問合せ
- サイトマップ